ペーパーレスで資源保護の掛け声もありますが、なかなかペーパーレスは難しいですね。
紙の山に埋もれて仕事をしているような状態で、紙の処分には困ってしまいます。
用済みの書類は、資源ゴミに出しているのですが、昨今は、個人情報保護について気を付けなければならないし、なかなか神経を使います。
そこで、名前や住所、連絡先が記載されているのはシュレッダーで細かく裁断して捨てる。
シュレッダーにかけるまでもないが、そのまま出すには躊躇する書類については裁断機で短冊状に切り刻んでいました。その方が時間の節約になりますから。
雑誌類なども、残しておきたい論文などは綴じている部分を裁断して、スキャナーでPDF文書にもします。
これまで使っていた裁断機の切れが悪くなってきたので、処分しました。リサイクル店に持っていき500円で引き取ってもらいました。
これまで使っていた裁断機はこれ。
何でもそうですが、使用年数が経つと切れが悪くなります。
![]() |
【「受け木」プレゼント】 大型裁断機 ペーパーカッター ■ 自炊 本 雑誌 書籍電子化 ■ A3短辺/A4長辺 裁断対応 ■ オフィス 事務用品 大型裁断機 断裁 価格:8,580円 |
買い換える候補として、真っ先に候補に上がったのが、これ。
なんか良さそう。
裁断するときに、ずれも生じない感じ。
買っちゃおうかな。
![]() |
【送料無料 ・代引手数料無料】 かんたん替刃交換断裁機PK-513LNホワイト プラス 大特価セール!! PK513LN 【kdsm_送料無料】 【smtb-f】 価格:30,651円 |
他に何か良さそうなものないかな?
調べていくと目に止まったのがこれです。
アシスト機能がついていて、軽い力で切れるようです。
多くのレビューが書き込まれていて、概ね良い評価がついています。
値段的にも結構な差がありますし、コンパクトで軽いようです。
最終的にはこれに決めました。
![]() |
【送料無料】コンパクト裁断機 PK-113(PK113) 裁断機、 A3裁断可能 【smtb-f】 価格:21,100円 |
商品が届いて試してみました。
コピー用紙60枚は切れるというので、コピー用紙を実際60枚数えて裁断してみました。
噂どおりの切れ味(新品だから当たり前ですが)で、それほど力を入れなくてもスパッと切れるのは、これまでの裁断機を比べてみると、ちょっとして驚きでした。
他の人間も試してみて「え、これで切れたの?」
半信半疑のようでしたが、60枚のコピー用紙が、短冊状にきれいに裁断されていました。
以前の裁断機は、重くて、重くて、持ち運びに大変でしたが、コンパクトだけに、それほど苦労なく持ち運ぶことができます。(実際は、あまり持ち運ぶことはしませんが・・)
- 投稿タグ
- 事務用品