沖縄県労連の役員から、「共同のフォルダがあればいいのにね」との声が上がっていました。
いろいろ調べて見ましたが、管理者だけでなく、利用者もIDを取得しなければならなかったり、同期型だと利用者の誰かが操作を誤ってファイルを削除してしまうとすべての利用者のパソコンからファイルが削除されてしまうことなど、用途に応じた手頃なサービスがありません。
その上、料金のかからない無料のサービスが利用できるにこしたことはありません。
考えあぐねていたところに、NTT西日本からの「あなたは、無料でフレッツ・あずけ~るを利用できます」とのメールが届きました。
以前から頻繁に届いてはいたのですが、利用する気がなかったので意識にのぼらなかったのです。
という訳で、フレッツ・あずけ~るを試してみたところ、案外利用価値がありそうです。
このページは、直接的には県労連役員に向けて、利用者IDからのバックアップの仕方を説明するものです。
1 管理者が利用者IDを発行すると、ログインIDとパスワードが記載された下記のメールが利用者に送信されます。
2 上記のメールを受け取ったら、利用者は赤枠で囲ったアドレスをクリックします。
すると、下記の画面があらわれます。
メールに記載されているIDとパスワードでログインできます。
パスワードはログイン後に環境設定から変更できます。
3 ログインをクリックすると下記画面になります。
閉じるをクリックして画面を閉じます。
4 下記の画面が現れますので、グループフォルダをクリックします。
(注意)グループフォルダ以外のフォルダにはバックアップしないで下さい。
5 次の画面では管理者が作成した県労連ライブラリーというフォルダをクリックします。
6 次に「ファイルをバックアップ」をクリックします。
この画面では、フォルダを作成することもできますが、操作になれると簡単に作ることができますので、ここでは省略します。
エクスプローラーからドラッグ&ドロップで選択するのも可能ですので、いずれかやりやすい方法で良いでしょう。
7 バックアップファイル選択画面で、「ファイルの選択」をクリックします。
8 パソコンに保存されているファイルから、バックアップするファイルを選択します。
9 赤枠で囲った部分にファイル名が表示されますので、間違いがなければ次へをクリックします。
10 確認の画面が表示されますので、パックアップするをクリックします。
11 バックアップ完了画面で、閉じるをクリックします。
12 無事にバックアップされました。
操作に慣れたらフォルダを作成して、作成したフォルダにファイルを移動することができます。
最後に、初期設定ではニックネームはメールアドレスになります。
環境設定からニックネーム(前にも述べたようにパスワードも)を変更することも可能です。
以上
- 投稿タグ
- SNS